予定は変更となる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
春からの免許取得応援キャンペーン
2月28日をもって終了いたしました。
学割は通年実施しております。詳細はお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する対策について
新型コロナウイルス感染拡大防止措置として、当教習所では埼玉県指定自動車教習所安心宣言に基づき、下記の対策を実施しております。
当教習所が行っている取組み
- 4 安心に向けた工夫をします。
- ・事前予約を最大限活用
・衣類はこまめに洗濯
- 5 行いません、行わせません
- ・閉鎖空間での激しい運動や大声
- 6 極力制限します
- ・一度に休憩する人数の制限
・対面での食事や会話の制限
- 7 重症化リスクに配意します。
- ・高齢者や持病のある方への配慮(高齢者利用時間の設定など)
- 8 新しい働き方を導入します。
- ・在宅勤務やオンライン会議
・ローテーション勤務、時差通勤
お客様にお願いしていること
- 1 マスク着用と当日の検温
- 来所の際は、必ずマスクの着用をお願い致します。また、ご自宅で検温し、指定された用紙に記入(初回来所時のみ受付で申告)の上、提出してください。
- 2 アルコール消毒や手洗いの励行
- こまめなアルコール消毒(手指・スマートフォン等)や手洗いの実施をお願いします。
- 3 キャンセル料について
- 発熱等の体調不良時は、教習開始5分前までに連絡をいただければキャンセル料はかかりません。
- 4 その他
- 発熱、せき、味覚がない等の同ウイルスの感染の疑いがある場合等は、来所をお控えください。また、マスク着用のない方は、教習等をご遠慮いただきますので予めご了承ください。
- 5 ムサシ等の効果測定について
- スマートホン等でムサシを実施し、それぞれ指定された回数を合格していただければ、効果測定合格といたします。(教習所のムサシも使用可です)
- 6 送迎バスの使用について
- できるだけ、送迎バスのご利用はお控えください。状況によりご利用できない場合もございます。
■彩の国新しい生活様式安全宣言について
当教習所始め県内46指定自動車教習所が加盟している一般社団法人埼玉県指定自動車教習所協会はこの度、埼玉県知事から彩の国「新しい生活様式」安心宣言団体として認定を受けました。県内加盟教習所一同、皆様が安心してご利用できる環境づくりに努めてまいりますので今後とも感染防止にご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
スプリングキャンペーン ー2019 Springー 春の免許取得応援プラン
こうのす自動車教習所から、春のキャンペーンのお知らせです!
- あんしんコース
- 教習のオーバー分と検定の再受検料が無料です!
※AT車のみで、35歳までとなります。
コース料 通常税込 16,200 円~32,400 円
- スケジュールコース
- 約1ヵ月の間で卒業までを一括予約いたします!
※定員制のため、毎月10名までとなります。
コース料 通常税込 37,800 円
キャンペーン 第1弾
受付期間:1月〜3月末まで 教習開始:4月4日〜
安心コース科が無料
スケジュールコース科から20,000円割引
※上記コースについては、原則、一括払い(免許ローン、カード払い可)となります。また、学割との併用はできません。
※お申し込み時に案内書にて注意事項等をご確認ください。ご不明な点はお問い合わせください。
キャンペーン 第2弾
受付期間:4月〜6月末まで 教習開始:6月末まで
安心コース科から10,000円割引
スケジュールコース科から10,000円割引
※上記コースについては、原則、一括払い(免許ローン、カード払い可)となります。また、学割との併用はできません。
※お申し込み時に案内書にて注意事項等をご確認ください。ご不明な点はお問い合わせください。
「ベーシックコース」の学割は通年実施中♪
◆学生証持参で5,000円割引(高校・大学・専門等)
◆2人同時入所手続きで、それぞれ10,000円割引!
◆3人同時入所手続きで、それぞれ15,000円割引!!
<<総額料金表>>
お支払いは現金の他、免許ローンやカード払いができます。
_ | AT(オートマチック車) | MT(マニュアル車) |
---|---|---|
ベーシックコース | 263,400円 (税込284,472円) |
272,100円 (税込293,868円) |
あんしんコース:〜20歳まで | 278,400円 (税込300,672円) |
|
あんしんコース:21歳〜25歳 | 283,400 (税込306,072円) |
|
あんしんコース:26歳〜30歳 | 288,400 (税込311,472円) |
|
あんしんコース:31歳〜35歳 | 293,400 (税込316,872円) |
|
スケジュールコース | 298,400円 (税込322,272円) |
307,100円 (税込331,668円) |
※料金表示は「税抜(税込)」となっております。料金の詳細はお問い合わせください。
また、上記料金の他、仮免学科試験・交付料の 2,850 円(県証紙代・非課税)が別途必要となります。
・高速教習は実車で行います。
・途中解約については当所の「途中解約(退所)に関する料金払戻規程」により残金を返金します。
・追加技能教習 1時限 4,400 円(4,752 円)・キャンセル料 無断 2,000 円(2,160 円) 当日 1,000 円(1,080 円)
・再修了検定 5,800 円(6,264 円)・再卒業検定 6,400 円(6,912 円)
・仮免再受験 1,700 円(非課税)・再効果測定 926 円(1,000 円)